2021-04-03 / 最終更新日 : 2021-04-03 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『インサイド・マン』好みが分かれる独自解説・ネタバレ戯言 主演級の大物俳優がバチバチと火花を散らした演技合戦を展開するも、物語そのものは淡々としていて地味。そんな『映画/インサイド・マン』でネタバレを含む戯言を。 評価が大きく分かれ、その意味や考察なども人によって異なる作品です […]
2021-03-07 / 最終更新日 : 2021-03-07 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『イン・ザ・カット』メグ・ライアンのおっぱ…ネタバレ戯言 愛され女優メグ・ライアンが惜しげもなく裸体を晒す!…という、昭和生まれ男性ヨダレものの『映画/イン・ザ・カット』でネタバレを含む戯言を。 ところがどっこい、たしかにメグ・ライアンはこれでもかと生おっぱいを晒してくれるもの […]
2021-03-02 / 最終更新日 : 2021-03-02 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『クワイエット・ボーイ』悪魔のようで悪魔じゃない…でネタバレ 今回は呆れるような便乗タイトルのせいでB級感プンプンの『映画/クワイエット・ボーイ』でネタバレ含む戯言を。予告編やあらすじ解説でもややB級感が漂っていますが、これがまた意外な方向に曲がる作品でして…。 未鑑賞の方はバカみ […]
2021-01-27 / 最終更新日 : 2021-01-27 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『サラブレッド』悲しき純血種の友情…でネタバレ戯言 アニャ・テイラー=ジョイとオリヴィア・クックの共演が話題を呼ぶ『映画/サラブレッド』でネタバレ&あらすじ&戯言を。 しかしこれがまた独特と言いますか、人を選ぶと言いますか…。 サラブレッド 2017年 アメリカキャスト: […]
2020-12-22 / 最終更新日 : 2020-12-29 gonazi サスペンス・ミステリー 『彼が二度愛したS』ツッコミ多めの雰囲気映画でネタバレ戯言 今回の1本は『映画/彼が二度愛したS』、あらすじやネタバレを含むので未鑑賞の方はご注意下さい。ミシェル・ウイリアムズとヒュー・ジャックマンが素敵すぎる作品で…っと、そういえばユアン・マクレガーも出演していました(主演)。 […]
2020-12-18 / 最終更新日 : 2020-12-18 gonazi サスペンス・ミステリー 『キリング・フィールズ 失踪地帯』実話ベースの雑な映画でネタバレ 今回は『映画/キリング・フィールズ 失踪地帯』でネタバレを含む戯言を。クロエ・グレース・モレッツはじめ豪華俳優陣の演技は素晴らしいものの、肝心の脚本・構成がこれでは…ねぇ?『親の七光りで大物俳優を起用できただけの素人映画 […]
2020-11-13 / 最終更新日 : 2020-11-13 gonazi サスペンス・ミステリー 『ボーン・コレクター』評価は高いがツッコミたい。…で続編は? 個人的に開催中の『古き良き映画を再鑑賞しよう月間』で選んだ『映画/ボーン・コレクター』。当時はかなり面白いと思ったのですが、改めて鑑賞してみるとツッコミどころやご都合展開だらけのザル映画だったんですねぇ…。 なにやら「続 […]
2020-10-21 / 最終更新日 : 2020-10-21 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『リミット』実話?90分間箱の中でネタバレ含む戯言 『目が覚めたら箱の中。手元には携帯電話とライター』というキャッチーな設定が興味を引く『映画/リミット』でネタバレ戯言を。なぜか実話ベースという噂がありますが、決してそういう作品ではありません。 一見地味でつまらない、しか […]
2020-09-06 / 最終更新日 : 2020-09-06 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『2重螺旋の恋人』現実と妄想のネタバレ解説…と感想 「どうしてフランス映画はこうなのよ!?」とついて行けない人続出の『映画/2重螺旋の恋人』でネタバレ…と言いたいところですが、これがまた考察や解説が非常に難しい作品でして…。 2重螺旋の恋人 2017年 フランス・ベルギー […]
2020-08-30 / 最終更新日 : 2020-08-30 gonazi サスペンス・ミステリー 映画『ペイン 魂の叫び』連日の悪夢は驚愕の結末へ…でネタバレ かなりマイナー…というか検索しても情報すら出てこない『映画/ペイン 魂の叫び』でネタバレ含む戯言を。「予想外の結末に驚愕するサスペンス・スリラー」というキャッチの通り、たしかに予想外の着地を見せる作品ではあります。 結末 […]